雑記、その他


アニメの感想等の雑記(最新のものはトップページに記載)お気に入りの紹介、イラストのマネ事を公開してます

2025/07/23
町田・古淵オタクマップ
Amazonから思春期マーブルさんの完顔阿骨打先生の委員長Tシャツが届きました。外着にします。届くまでもうちょっと日にちがかかるのかと思ってましたが、早く送っていただきました


2025/07/08
町田・古淵オタクマップ
BOOTHから完顔阿骨打先生のゴロプさんTシャツが届きました。外着にしてます。先生がネット活動をされなくなって久しいですが、まだグッズを購入できる事に感謝です


2025/06/29
シングレ、13話目。天皇賞(秋)も最後の400m。ここからは高低差2メートルの登り坂。ウマ娘のアニメ1期目で登場したものと同じコースなのでしょうか? オグリはタマモクロスにあと一歩まで来たところで、タマモクロスがゾーンに入って、逃げ切り勝利。実力差を見せつけられてしまいました。まだ続きがある作品とはいえ、最終回で主人公が負ける展開にビックリもしつつ、素晴らしさも感じました。なかなかこういう展開の作品はないのかもしれません。北原はオグリが、タマモクロスがゾーンに入るところを引き出せたと表現。タマモクロスに走りを教えたおっちゃんは亡くなるのかと思ってましたが、大丈夫でしたね(失礼)2期目はジャパンカップが描かれるとの事。たのしみで仕方ありません


2025/06/22
シングレ、12話目。もう1話あったんかい! タマモクロスは子供の頃、カサマツに住もうとしてたのですね。そのシーンにチラッと登場した芦毛のウマ娘の女性はオグリのお母さんなのでしょうか? レースでは、タマモクロスは「逃げ」のすぐ後、集団の前の「先行」に位置を取ります。普段は最後方の「追い込み」なのに何故?と思わせておいて、ちゃんと作戦があったところはさすがです。オグリはオグリで自分のレースに徹し、タマモクロスに迫るところで話が終わりました。オグリが勝ちそうな感じですが、どうなるのでしょうか? オグリとタマモクロス以外のウマ娘たちにもスポットを当て、レースの駆け引きが描写されました。どの子たちもかわいく、カッコよかったです


2025/06/15
シングレ、11話目。毎日王冠では、全てのウマ娘にマークされるつらい展開ながらも、大外で勝利。全員先輩だったのですね、すごい! 天皇賞(秋)の前の記者会見では、タマモクロスに威圧されるオグリでしたが、たのしみな印象にも取れました。「天下を取る」宣言もカッコイイ。タマモクロスは、知り合いなのか肉親が病院で寝たきりの状態で、おそらくもう永くはないであろうところを看病する描写がありました。この事からも絶対に負けられないでしょう。記者会見での明るい表情との差が印象的です。いかにすごいレースになるか、たのしみです


2025/06/08
シングレ、10話目。オグリが宝塚記念を観戦し、タマモクロスの走りを見て、新たなライバルとして意識していく話でした。アキツテイオーのさらしのコスチュームやタマモクロスのスポーツブラの練習着と、性的な感じでドキッとしてしまいました。ベルノとの原宿デートのシーンでは、ベルノがいかにも女の子な服装なのに対し、オグリはシンプルファッションでした。オグリにはこの方が似合う感じです、私個人としましてもシンプルファッション大好きなので良かった。そして、オグリが次のレース・毎日王冠に出走します。このレースのウマ娘たちはクラスメイトのライバルたちよりも強いのですかね?宝塚記念と同じく先輩なのですかね?気になります


2025/06/04
シングレ、9話目。日本ダービー。オグリは並み居るウマ娘たちをおさえて勝利、かと思われましたが、それは別のレース・ニュージーランドトロフィーと日本ダービーの2つのレースを重ねた描写、ルドルフ会長の視点で描かれたものでした。ネットを見てますと、どうしても史実の、レースに出なかったという情報が入ってしまいまして、史実を変えての描写にしたのかな?と思ってたのですが、別のレースと重ねてたなんて、やられた!という思いとともにちょっと安心もしました。また記事によりますと、リアルの競馬ファンの方々にとって、オグリが出走するのは夢の描写でもあるのだそうです。無念さを感じてもおかしくない話ながらも、オグリはこれからも頑張って走り続けるという気持ちでいて救われました。ルドルフ会長もオグリに気持ちを動かされて、冷たい印象から一転し、おせっかいながらも安心しました


2025/05/27
シングレ、8話目。オグリは、ペガサスステークス、毎日杯を立て続けに勝利。そして皐月賞は毎日杯でオグリに敗れたヤエノムテキとディクタアースが1着2着という結果に。この事で、オグリを日本ダービーに出すべきと、世の中が大騒ぎになる話でした。新聞記者の藤井が世論をあおり、駆けずり回るシーンに涙が出ました。オグリのために世の中の人が動く、そこまでの存在になったのですね。藤井に直談判されたルドルフ会長は、ウマ娘のレースの団体・URAに要請しに行くのでしょうか?ルドルフ会長よりもURAの方が力があるのですよね? レースシーンでは、ペガサスステークスと毎日杯ともに、オグリの作戦を考える描写がなされました。一話に3レースと、一レースごとの描写は長くなかったものの、しっかりと印象に残りました


2025/05/21
シングレ、7話目。トレセン学園。オグリがクラシック登録をしてなかったため、クラシックレースに出走できない事が発覚した話でした。ルドルフ会長やブラッキーエールに言い返すオグリがすごい印象的。強い気持ちを持つようになったのですね。私は、ウマ娘はアニメしか知らないのですが、ルドルフ会長が悪者っぽい描かれ方をされ、おせっかいながらもキャラクターのイメージが落ちないのか心配になりました。そして、ペガサスステークスの前に、オグリが苦戦するのではないかという描写がなされました。来週、どう克服するのかたのしみです


2025/05/11
シングレ、6話目。ゴールドジュニア。迷い、苦しみながら走るオグリを吹っ切らせたのは、北原からの「走るんだー!!!」の声援でした。オグリを明るく送り出そうと心境を変える北原に涙。特に「お前の走りが人を励まし、勇気づけ、生きる力をあたえろ!」の節は、オグリキャップの本質なんじゃないかと勝手に予想してます。オグリを激励するマーチに好感。心が救われる話でした


雑記 2024/04〜現在 シングレ、その他
雑記 2024/01〜2024/03 ダンジョン飯、ひめごう、メタリックルージュ、ブレイバーン、キン肉マン、ナナニジ、その他
雑記 2023/10〜2023/12 でこぼこ魔女、ウマ娘3期、16bitセンセーション、ゴブスレII、キン肉マン、ナナニジ、その他
雑記 2023/07〜2023/09 好きめが、デキ猫、シュガーアップル2クール目、初代ガンダム、キン肉マン、ナナニジ、その他
雑記 2021/08〜2023/03


2025年7〜9月の気になるアニメ
その着せ替え人形は恋をする Season2、瑠璃の宝石、カレイドスター(配信)
2025年7〜9月の気になるデジタルコミック
キン肉マン(ゆでたまご)
2025年7〜9月の気になるスポーツ
FC町田ゼルビア、大谷翔平


アルドヘルムのお気に入り等
アニメ 灰羽連盟、ゆゆ式
マンガ 完顔阿骨打、森永みるく、真田ジューイチ
イラスト やんよ/荻野アつき
声優 森永千才
キャラクター 椎名立希
スポーツ FC町田ゼルビア、イチロー
音楽 YMO、荒井由実
小説 女生徒(太宰治)
映画 刑事ジョン・ブック 目撃者、トーク・レディオ
ゲーム グーニーズMSX版
リンク


イラストのマネ事をしました 25/03/05




ゆめちゃん





みぞれちゃん


香織先輩


晴香部長 その7


晴香部長 その6


晴香部長 その5


晴香部長 その4


晴香部長 その3


晴香部長 その2


晴香部長 その1


トップページ